バディファイト【イブリース+クレイドル】デッキレシピ

このデッキをベースに新規作成 ☆イイネ 170 お試しドロー!!

ワールド : 《デンジャーワールド》 投稿者:小さなデンジャーおじさん(@danger_ojisan)



画像付きTweetするには、Twitter連携が必要です。

デッキ名
【イブリース+クレイドル】
サイズ 種類 カード名 属性表示 攻・打・防 小計
デンジャーワールド - フラッグ  1 × 《デンジャーワールド》(ワールド) -- 10円
アーマナイト・イブリース 3 モンスター  5 × 《アーマナイト・イブリース》 (バディ) 7000 / 2 / 5000 150円
アーマナイト・ケルベロス “A” 2 モンスター  4 × 《アーマナイト・ケルベロス “A”》 6000 / 3 / 6000 600円
1 モンスター  4 × 《アーマナイト・イーグル “A”》 3000 / 2 / 2000 160円
アーマナイト・ガーゴイル “A” 1 モンスター  4 × 《アーマナイト・ガーゴイル “A”》 2000 / 1 / 4000 200円
アーマナイト・オーガー “A” 1 モンスター  2 × 《アーマナイト・オーガー “A”》 5000 / 3 / 1000 320円
アーマナイト・リトルドレイク - モンスター  4 × 《アーマナイト・リトルドレイク》 2000 / 1 / 1000 40円
装甲再利用 - 魔法  4 × 《装甲再利用》 -- 60円
闘気四方陣 - 魔法  4 × 《闘気四方陣》 -- 0円
- 魔法  2 × 《死中活路》 -- 240円
闘魂合身 - 魔法  2 × 《闘魂合身》 -- 100円
烈帛闘壁 - 魔法  4 × 《烈帛闘壁》 -- 200円
激槍 死狂い - アイテム  2 × 《激槍 死狂い》 5000 / 2 / ------ 20円
無限兵器 デンジャラス・クレイドル - アイテム  4 × 《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》 5000 / 1 / ------ 240円
爆斧 リクドウ斬魔 - アイテム  4 × 《爆斧 リクドウ斬魔》 6000 / 3 / ------ 4円
魔装門 AMDゲート! - 必殺技  2 × 《魔装門 AMDゲート!》 -- 100円
構築最低予算 2,434円
バディ
《アーマナイト・イブリース》
強み・プレイング・コンボ

2015年6月7日投稿
2015年6月9日編集(《魔装門 AMDゲート!》を2枚に減らした等)

「ウルトラ!!必殺パック」に収録されている強いカードを詰め込んで作る形デッキ。
「こういうデッキを作ってね!」という製作者さんの意図を感じるわけです。
《アーマナイト・イブリース》《アーマナイト・ケルベロス “A”》をセンターに置いて守る場面も多く、
今までのデンジャーとはだいぶ違う戦い方をします。
このレシピはかなり防御寄りですが、《牙竜喝破》《怒裏留バンカー!!》《武錬鍛生》などを使えば攻撃的にもなります。
極端な構成になっているので、カスタマイズできる部分がかなりあると思います。

■キーカード■
《アーマナイト・イブリース》
ただ強カードその1。
書いてあることがおかしく、ひたすらに強い。
ステータスと二回攻撃とソウルガードは、【コールコスト】にゲージ3必要な《超武装騎竜 バスターキャノン・ドラゴン》と同じ。
それがゲージ1でコールできて追加能力もあるんだから弱いわけがない。
センターを守らせても強く、サイドに置いても強い。
ただただ強いので、このカードを《装甲再利用》でガンガン使いまわしていく。

《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》
ただ強カードその2。
ソウル3枚を目指してどんどんソウルを増やしていきたい。
【装備コスト】が無いので、既に武器を装備していても気にせず装備し直していける。
起動効果では、無理に打撃力の高い武器を入れる必要はなく、打撃力1の武器でも全然構わない。
少しでも打撃力が増えること、そして3枚になれば貫通を得ることが大事。
ガンガン伸ばしていけば《アーマナイト・イブリース》の打撃力アップ能力までも案外狙える。

《アーマナイト・ガーゴイル “A”》
影の主役。
このモンスターを武器のソウルに入れることによって、確実に攻撃から身を守ることができる。
ひとたび《アーマナイト・ガーゴイル “A”》がドロップゾーンに落ちれば、
《アーマナイト・リトルドレイク》の登場時効果で手札の無駄なカードが防御カードに変わり、
《魔装門 AMDゲート!》も防御カードになる。
逆にこのカードがドロップゾーンに落ちないと、防御面では苦しくなる。

《アーマナイト・リトルドレイク》
武器のソウルを増やせるカード。
武器に《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を入れて防御を固めたり、《激槍 死狂い》《アーマナイト・ケルベロス “A”》を入れたり、《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》の打撃力をガンガン高めたり。
いちおう、《アーマナイト・イブリース》のソウルを増やして『ソウルガード』を強固にしたりもできる。

《魔装門 AMDゲート!》
基本的には《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を武器のソウルに入れるためのカード。
攻撃的なソウルを増やすこともできるが、使うのがファイナルフェイズなので、危うさがある。
【使用コスト】でデッキから5枚をドロップゾーンに落とすので、《アーマナイト・イブリース》を落として《装甲再利用》で拾ったり、重要な“A”カードをドロップゾーンに落としたりできる。
使用条件が緩く、使いやすい。

■ほかのパーツ■
《爆斧 リクドウ斬魔》
攻撃力と防御力のどちらも高い優秀な武器。
センターにモンスターをコールできなくなるので、防御が薄いと感じる時は使わないように。
それ以外は非常に使いやすい。

《激槍 死狂い》
武器が『貫通』を持っているのは今でも強力。
【装備コスト】の重さが大きな問題。

《アーマナイト・ケルベロス “A”》
モンスターとしての能力が優秀な“A”カード。
防御が不安な時や武器が無い時、センターを守らせる。先攻1ターン目の要員としても優秀。
【コールコスト】が要るのが難点。
“A”の能力は、あらゆる武器に活きる。

《アーマナイト・イーグル “A”》
コールコストの要らないモンスター。
攻撃力に不満が残るが、最低限のステータスはある。
“A”能力は、武器破壊や手札に戻す効果が予測される場合に有用。

《アーマナイト・オーガー “A”》
モンスターとしての性能が優秀な“A”カード。
攻撃力・打撃力要員として使っていける。
【コールコスト】が要るのが難点。
“A”の能力は、『貫通』を持つ武器で相手のセンターのサイズ3モンスターを攻撃していきたい時に使える。

《闘気四方陣》《裂帛闘壁》
防御魔法。
今回追加された《裂帛闘壁》は強力。ライフは大事。

《死中活路》
《裂帛闘壁》の追加と《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を使いまわせるカードの登場により、以前よりはライフ5以下を維持しやすくなった。
必殺技などの効果ダメージには気をつけつつ、ライフ5以下を維持したい。

《闘魂合身》
武器が10枚も入っているので使える機会は多い。
《アーマナイト・イブリース》を守りたい時はあるし、『反撃』はいつでも強力。

弱み・カスタマイズポイント

■弱み■
事故
1枚でも《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を引けないと、防御がもろい。
モンスターは《アーマナイト・イブリース》以外はイマイチなので、《アーマナイト・イブリース》を引けないと途端に弱い。
《魔装門 AMDゲート!》を序盤に使うと、【使用コスト】でロクなカードがドロップゾーンに行かず、不発になる可能性がある。
10枚入れてても武器を引けないことはある。
10枚入れてるため手札が武器まみれになることがある。

必殺技
ライフ5以下を維持するメリットが多いので、ライフ回復は無しで攻撃無効化カードに防御を頼っています。
なので、効果ダメージに弱く、特にドラゴンワールドの強力な必殺技は辛いです。

《ロキ・ザ・エアガイツ》
武器のソウルを成すすべなく剥がされる。
《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を剥がされてしまうと、一気に防御が貧弱に。

武器を破壊する魔法
《アーマナイト・イーグル “A”》を入れれば回避できるが、毎回入れられるわけではない。
武器をうまいタイミングで破壊されると辛い。

《大運命 凍てつく星辰》
キーカードが全滅。

■カスタマイズポイント■
《如意槍 咢》
【装備コスト】の要らない優秀な武器。
打撃力は低いが、そしたらモンスターで打撃力を稼げばよいのである。
《激槍 死狂い》の代わりに採用が検討できる。
そうするとゲージが浮く。

《アーマナイト・グリフィン “A”》
“A”能力が《爆斧 リクドウ斬魔》と相性がいい。
ソウルの枚数が足りてなくても《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》に『貫通』を与えられる。
モンスターとしても【コールコスト】不要で打撃力3は有用。攻防は残念ながら低い。

“A”以外のモンスター
《夜翔竜 ラハル》《アーマナイト・ケルベロス》など、優良モンスターを使えば安定性が高まります。
武器にソウルを溜め込まなくても十分戦えるはず。

《斬魔障壁》
武器を守ったりモンスターを守ったりすることが有用なことはそれなりに多い。
《アーマナイト・イーグル “A”》とどちらを使うかは好み。

《双掌断頭台》
デンジャーワールドの強力な魔法。
相手を選ぶのと、相手によってはちゃんとこの魔法を意識して攻撃してくるため腐ることがあるのが難点。
しかし効果は絶大なので、1枚から4枚まで好きな枚数検討できる魔法。
このデッキレシピでは0枚になっているけども、ぜひ1、2枚は入れたい。

《牙竜喝破》《怒裏留バンカー!!》《武錬鍛生》
殺意セット。
《怒裏留バンカー!!》《爆斧 リクドウ斬魔》と相性がよく、《魔装門 AMDゲート!》で武器の打撃力を上げた後に使用することも出来る。
《牙竜喝破》はデンジャーワールド同士の戦いで《双掌断頭台》を対策することもでき、ファイトを決める力を十分持っている。
《武錬鍛生》はライフ回復がついてくる優秀なゲージ魔法で、【対抗】でゲージ増加をする必要性はないのでゲージ魔法としてはこれが一番よいはず。

《破魔震脚》《闘竜圧殺》
相手の武器や、《大運命 凍てつく星辰》などの辛い設置魔法を破壊するために。
ライフ2は重いのでどちらかといえば《破魔震脚》のほうがよさそうな気がする。

《血流呼気》《斬魔蘇生》
回復魔法。攻撃無効化の魔法よりは汎用性があり、必殺技に強い。
単純に強力。
“A”の起動能力や《死中活路》と相性が悪く、センターにモンスターを置きやすい点も今回のレシピとは相性が悪い。
逆に言えば、それらの問題を解消してしまえば難なくレシピに入る。

大会実績
大会名:
結果:
参加人数:
大会日付:
【イブリース+クレイドル】

デッキレシピ
1 × 《デンジャーワールド》
5 × 《アーマナイト・イブリース》
4 × 《アーマナイト・ケルベロス “A”》
4 × 《アーマナイト・イーグル “A”》
4 × 《アーマナイト・ガーゴイル “A”》
2 × 《アーマナイト・オーガー “A”》
4 × 《アーマナイト・リトルドレイク》
4 × 《装甲再利用》
4 × 《闘気四方陣》
2 × 《死中活路》
2 × 《闘魂合身》
4 × 《烈帛闘壁》
2 × 《激槍 死狂い》
4 × 《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》
4 × 《爆斧 リクドウ斬魔》
2 × 《魔装門 AMDゲート!》

バディ
《アーマナイト・イブリース》

強み・プレイング・コンボ

2015年6月7日投稿
2015年6月9日編集(《魔装門 AMDゲート!》を2枚に減らした等)

「ウルトラ!!必殺パック」に収録されている強いカードを詰め込んで作る形デッキ。
「こういうデッキを作ってね!」という製作者さんの意図を感じるわけです。
《アーマナイト・イブリース》や《アーマナイト・ケルベロス “A”》をセンターに置いて守る場面も多く、
今までのデンジャーとはだいぶ違う戦い方をします。
このレシピはかなり防御寄りですが、《牙竜喝破》《怒裏留バンカー!!》《武錬鍛生》などを使えば攻撃的にもなります。
極端な構成になっているので、カスタマイズできる部分がかなりあると思います。

■キーカード■
《アーマナイト・イブリース》
ただ強カードその1。
書いてあることがおかしく、ひたすらに強い。
ステータスと二回攻撃とソウルガードは、【コールコスト】にゲージ3必要な《超武装騎竜 バスターキャノン・ドラゴン》と同じ。
それがゲージ1でコールできて追加能力もあるんだから弱いわけがない。
センターを守らせても強く、サイドに置いても強い。
ただただ強いので、このカードを《装甲再利用》でガンガン使いまわしていく。

《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》
ただ強カードその2。
ソウル3枚を目指してどんどんソウルを増やしていきたい。
【装備コスト】が無いので、既に武器を装備していても気にせず装備し直していける。
起動効果では、無理に打撃力の高い武器を入れる必要はなく、打撃力1の武器でも全然構わない。
少しでも打撃力が増えること、そして3枚になれば貫通を得ることが大事。
ガンガン伸ばしていけば《アーマナイト・イブリース》の打撃力アップ能力までも案外狙える。

《アーマナイト・ガーゴイル “A”》
影の主役。
このモンスターを武器のソウルに入れることによって、確実に攻撃から身を守ることができる。
ひとたび《アーマナイト・ガーゴイル “A”》がドロップゾーンに落ちれば、
《アーマナイト・リトルドレイク》の登場時効果で手札の無駄なカードが防御カードに変わり、
《魔装門 AMDゲート!》も防御カードになる。
逆にこのカードがドロップゾーンに落ちないと、防御面では苦しくなる。

《アーマナイト・リトルドレイク》
武器のソウルを増やせるカード。
武器に《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を入れて防御を固めたり、《激槍 死狂い》に《アーマナイト・ケルベロス “A”》を入れたり、《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》の打撃力をガンガン高めたり。
いちおう、《アーマナイト・イブリース》のソウルを増やして『ソウルガード』を強固にしたりもできる。

《魔装門 AMDゲート!》
基本的には《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を武器のソウルに入れるためのカード。
攻撃的なソウルを増やすこともできるが、使うのがファイナルフェイズなので、危うさがある。
【使用コスト】でデッキから5枚をドロップゾーンに落とすので、《アーマナイト・イブリース》を落として《装甲再利用》で拾ったり、重要な“A”カードをドロップゾーンに落としたりできる。
使用条件が緩く、使いやすい。

■ほかのパーツ■
《爆斧 リクドウ斬魔》
攻撃力と防御力のどちらも高い優秀な武器。
センターにモンスターをコールできなくなるので、防御が薄いと感じる時は使わないように。
それ以外は非常に使いやすい。

《激槍 死狂い》
武器が『貫通』を持っているのは今でも強力。
【装備コスト】の重さが大きな問題。

《アーマナイト・ケルベロス “A”》
モンスターとしての能力が優秀な“A”カード。
防御が不安な時や武器が無い時、センターを守らせる。先攻1ターン目の要員としても優秀。
【コールコスト】が要るのが難点。
“A”の能力は、あらゆる武器に活きる。

《アーマナイト・イーグル “A”》
コールコストの要らないモンスター。
攻撃力に不満が残るが、最低限のステータスはある。
“A”能力は、武器破壊や手札に戻す効果が予測される場合に有用。

《アーマナイト・オーガー “A”》
モンスターとしての性能が優秀な“A”カード。
攻撃力・打撃力要員として使っていける。
【コールコスト】が要るのが難点。
“A”の能力は、『貫通』を持つ武器で相手のセンターのサイズ3モンスターを攻撃していきたい時に使える。

《闘気四方陣》、《裂帛闘壁》
防御魔法。
今回追加された《裂帛闘壁》は強力。ライフは大事。

《死中活路》
《裂帛闘壁》の追加と《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を使いまわせるカードの登場により、以前よりはライフ5以下を維持しやすくなった。
必殺技などの効果ダメージには気をつけつつ、ライフ5以下を維持したい。

《闘魂合身》
武器が10枚も入っているので使える機会は多い。
《アーマナイト・イブリース》を守りたい時はあるし、『反撃』はいつでも強力。


弱み・カスタマイズポイント

■弱み■
事故
1枚でも《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を引けないと、防御がもろい。
モンスターは《アーマナイト・イブリース》以外はイマイチなので、《アーマナイト・イブリース》を引けないと途端に弱い。
《魔装門 AMDゲート!》を序盤に使うと、【使用コスト】でロクなカードがドロップゾーンに行かず、不発になる可能性がある。
10枚入れてても武器を引けないことはある。
10枚入れてるため手札が武器まみれになることがある。

必殺技
ライフ5以下を維持するメリットが多いので、ライフ回復は無しで攻撃無効化カードに防御を頼っています。
なので、効果ダメージに弱く、特にドラゴンワールドの強力な必殺技は辛いです。

《ロキ・ザ・エアガイツ》
武器のソウルを成すすべなく剥がされる。
《アーマナイト・ガーゴイル “A”》を剥がされてしまうと、一気に防御が貧弱に。

武器を破壊する魔法
《アーマナイト・イーグル “A”》を入れれば回避できるが、毎回入れられるわけではない。
武器をうまいタイミングで破壊されると辛い。

《大運命 凍てつく星辰》
キーカードが全滅。

■カスタマイズポイント■
《如意槍 咢》
【装備コスト】の要らない優秀な武器。
打撃力は低いが、そしたらモンスターで打撃力を稼げばよいのである。
《激槍 死狂い》の代わりに採用が検討できる。
そうするとゲージが浮く。

《アーマナイト・グリフィン “A”》
“A”能力が《爆斧 リクドウ斬魔》と相性がいい。
ソウルの枚数が足りてなくても《無限兵器 デンジャラス・クレイドル》に『貫通』を与えられる。
モンスターとしても【コールコスト】不要で打撃力3は有用。攻防は残念ながら低い。

“A”以外のモンスター
《夜翔竜 ラハル》や《アーマナイト・ケルベロス》など、優良モンスターを使えば安定性が高まります。
武器にソウルを溜め込まなくても十分戦えるはず。

《斬魔障壁》
武器を守ったりモンスターを守ったりすることが有用なことはそれなりに多い。
《アーマナイト・イーグル “A”》とどちらを使うかは好み。

《双掌断頭台》
デンジャーワールドの強力な魔法。
相手を選ぶのと、相手によってはちゃんとこの魔法を意識して攻撃してくるため腐ることがあるのが難点。
しかし効果は絶大なので、1枚から4枚まで好きな枚数検討できる魔法。
このデッキレシピでは0枚になっているけども、ぜひ1、2枚は入れたい。

《牙竜喝破》、《怒裏留バンカー!!》、《武錬鍛生》
殺意セット。
《怒裏留バンカー!!》は《爆斧 リクドウ斬魔》と相性がよく、《魔装門 AMDゲート!》で武器の打撃力を上げた後に使用することも出来る。
《牙竜喝破》はデンジャーワールド同士の戦いで《双掌断頭台》を対策することもでき、ファイトを決める力を十分持っている。
《武錬鍛生》はライフ回復がついてくる優秀なゲージ魔法で、【対抗】でゲージ増加をする必要性はないのでゲージ魔法としてはこれが一番よいはず。

《破魔震脚》、《闘竜圧殺》
相手の武器や、《大運命 凍てつく星辰》などの辛い設置魔法を破壊するために。
ライフ2は重いのでどちらかといえば《破魔震脚》のほうがよさそうな気がする。

《血流呼気》、《斬魔蘇生》
回復魔法。攻撃無効化の魔法よりは汎用性があり、必殺技に強い。
単純に強力。
“A”の起動能力や《死中活路》と相性が悪く、センターにモンスターを置きやすい点も今回のレシピとは相性が悪い。
逆に言えば、それらの問題を解消してしまえば難なくレシピに入る。

構築最低予算
2434円

大会実績
大会名:
大会結果:
大会参加人数:
大会日付:

※ 強み・弱み部分のカード名を《》でくくるとリンクになります。ご活用下さい。
バディファイトのカード名入力は、Wikiのカード名変換辞書をダウンロードして使うと便利です。

閲覧数:2444 イイネ数:170 更新日時:2015-06-09 21:24

コメント

コメントするには、Twitter連携が必要です。

小さなデンジャーおじさんの投稿した他のデッキレシピ

→小さなデンジャーおじさんのバディファイトデッキレシピを絞り込む

《デンジャーワールド》の他のデッキレシピ

→《デンジャーワールド》のバディファイト デッキレシピを絞り込む

総合メニュー


取り扱いカード


人気のページ


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー