遊戯王 HOME
最新パック・最新デッキ カードリスト 10件
2023年06月10日 12期 ANIMATION CHRONICLE 2023
2023年05月27日 12期 デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-
2023年04月22日 12期 DUELIST NEXUS
2023年03月18日 11期 デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ
2023年02月18日 11期 RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-
2023年01月14日 11期 CYBERSTORM ACCESS
2022年12月24日 11期 SECRET UTILITY BOX
2022年12月17日 11期 PREMIUM PACK 2023
2022年12月03日 11期 ストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-
2022年11月05日 11期 SELECTION 5
注目カードラキング
値上がり(高騰)カードラキング
1位 +1,510円
悠久の黄金都市 グランポリス
2位 +700円
堕天使ナース-レフィキュル
3位 +610円
デスピアの導化アルベル
4位 +500円
塊斬機ダランベルシアン
5位 +440円
砂の魔女
値下がりカードラキング
遊戯王とは

遊戯王の公式サイト:www.yugioh-card.com/japan/
1999年2月から始まった。
相手のライフポイントを0にすれば勝利となる。
また、相手のデッキが0枚で、相手がカードをドローしなければならない時にドローができない場合や、「封印されしエクゾディア」など特殊なカードの効果によっても勝利となる。
ゲームスタートの際の掛け声は、「デュエル!」。
デュエルで使用するカードの束であるデッキは、40枚以上60枚以下で準備する必要がある。
枚数が多くなると狙いのカードが引きにくくなるので、できるだけ40枚に収めるようにしたい。
カードの種類は大きく分けて3種類ある。
「モンスターカード」はバトルにおいて相手モンスターとの攻防や、相手プレイヤーへの攻撃を行うカード。
効果を持たない「通常モンスター」、特殊な効果を持った「効果モンスター」の他にも、「ペンデュラムモンスター」「儀式モンスター」「融合モンスター」「シンクロモンスター」「エクシーズモンスター」といったカードがある。 「魔法カード」はさまざまな効果で戦いをサポートするカード。
「罠(トラップ)カード」は、使用できるタイミングが決められているが、場に伏せてあって相手は何の罠だかわからないので、うまく使えば大逆転ができるカード。
色々なカードでデッキを強化して、好きなモンスターと共に勝利を目指そう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



