【イラスト最強月太陽石つかいたいよねっ!(9弾環境に調整中)】デッキレシピ
スタートルリグ : 《花代》 投稿者:あすか@WIXOSSゲス勢使い(@asuka_Fate)
画像付きTweetするには、Twitter連携が必要です。
デッキ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【イラスト最強月太陽石つかいたいよねっ!(9弾環境に調整中)】 | |||||
レベル | 種類 | カード名 | 最安値 | 小計 | |
0 | ルリグ | 1 × 《花代》(スタートルリグ) | 35円 | 35円 | |
1 | ルリグ | 1 × 《遊月・壱》 | 30円 | 30円 | |
2 | ルリグ | 1 × 《遊月・爾》 | 180円 | 180円 | |
3 | ルリグ | 1 × 《共炎雅 花代・参》 | 50円 | 50円 | |
4 | ルリグ | 1 × 《金蘭之契 花代・肆》 | 80円 | 80円 | |
5 | ルリグ | 1 × 《花代・伍》 | 100円 | 100円 | |
- | アーツ | 1 × 《オーバーサルベージ》 | 50円 | 50円 | |
- | アーツ | 1 × 《ペイ・チャージング》 | 50円 | 50円 | |
- | アーツ | 1 × 《炎固一徹》 | 30円 | 30円 | |
- | アーツ | 1 × 《アンシエント・サプライズ》 | 50円 | 50円 | |
1 | シグニ | 4 × 《サーバント O2》 | 50円 | 200円 | |
2 | シグニ | 2 × 《サーバント D》 | 50円 | 100円 | |
2 | シグニ | 1 × 《サーバント D2》 | 50円 | 50円 | |
1 | シグニ | 4 × 《羅石 カーネリアン》 | 30円 | 120円 | |
1 | シグニ | 3 × 《羅石 キャッチャイ》 | 20円 | 60円 | |
1 | シグニ | 2 × 《羅石 キュア》 | 30円 | 60円 | |
1 | シグニ | 1 × 《羅石 トパズ》 | 50円 | 50円 | |
2 | シグニ | 3 × 《羅石 タイアイ》 | 30円 | 90円 | |
3 | シグニ | 4 × 《羅石 ムンスト》 | 50円 | 200円 | |
3 | シグニ | 2 × 《羅石 カクセン》 | 30円 | 60円 | |
4 | シグニ | 4 × 《羅石 サンスト》 (主役カード) | 50円 | 200円 | |
4 | シグニ | 2 × 《弩炎 フレイスロ大佐》 | 77円 | 154円 | |
5 | シグニ | 2 × 《羅輝石 ダイヤブライド》 | 50円 | 100円 | |
1 | シグニ | 1 × 《コードアンチ ドロンジョ》 | 150円 | 150円 | |
2 | シグニ | 1 × 《コードアンチ アステカ》 | 90円 | 90円 | |
- | スペル | 2 × 《硝煙の気焔》 | 20円 | 40円 | |
- | スペル | 2 × 《THREE OUT》 | 100円 | 200円 | |
構築最低予算 | 2,544円 | ||||
主役カード | |||||
《羅石 サンスト》 | |||||
強み・プレイング・コンボ | |||||
なるべく安く強く調整してみた。 |
|||||
弱み・カスタマイズポイント | |||||
序盤の脆さ。4~5までのエナ管理 マラカイトはカクセン以外の鉱石を無理に入れると逆に弱くなる(9/1現在)ので鉱石参照は使わず宝石参照のアーツ以外無効の壁兼LBの焼き要員として投入。 |
|||||
大会実績 | |||||
大会名: 結果: 参加人数: 大会日付: |
デッキレシピ
1 × 《花代》
1 × 《遊月・壱》
1 × 《遊月・爾》
1 × 《共炎雅 花代・参》
1 × 《金蘭之契 花代・肆》
1 × 《花代・伍》
1 × 《オーバーサルベージ》
1 × 《ペイ・チャージング》
1 × 《炎固一徹》
1 × 《アンシエント・サプライズ》
4 × 《サーバント O2》
2 × 《サーバント D》
1 × 《サーバント D2》
4 × 《羅石 カーネリアン》
3 × 《羅石 キャッチャイ》
2 × 《羅石 キュア》
1 × 《羅石 トパズ》
3 × 《羅石 タイアイ》
4 × 《羅石 ムンスト》
2 × 《羅石 カクセン》
4 × 《羅石 サンスト》
2 × 《弩炎 フレイスロ大佐》
2 × 《羅輝石 ダイヤブライド》
1 × 《コードアンチ ドロンジョ》
1 × 《コードアンチ アステカ》
2 × 《硝煙の気焔》
2 × 《THREE OUT》
主役カード
《羅石 サンスト》
強み・プレイング・コンボ
なるべく安く強く調整してみた。
1~2ヘブンとカーネリアン等活用して手札回す。
3はカクセンと硝煙で2点か防御アーツの選択を迫る。無いなら無理せず4へ
準備4~5でエナを消費するのでエナ管理大事に。
どうしても打点もらいたくない場合はアンサプで防御。
4になったらひたすらサンストムンストマラカイトと花代の効果で削っていく。
5サンストムンストダイヤで削りきって勝ちを目指す。
弱み・カスタマイズポイント
序盤の脆さ。4~5までのエナ管理
フレイスロが入っているところはマラカイトが入りますが実装前なので代わりに入れてるのでマラカイトとして扱ってください。
マラカイトはカクセン以外の鉱石を無理に入れると逆に弱くなる(9/1現在)ので鉱石参照は使わず宝石参照のアーツ以外無効の壁兼LBの焼き要員として投入。
2544円
大会実績
大会名:
大会結果:
大会参加人数:
大会日付:
※ 強み・弱み部分のカード名を《》でくくるとリンクになります。ご活用下さい。
コメント
コメントするには、Twitter連携が必要です。あすか@WIXOSSゲス勢使いの投稿した他のデッキレシピ
- 【テンプレ毒牙イオナ】2015-09-01
《花代》の他のデッキレシピ
他に《花代》のデッキレシピはありませんでした。