【構築デッキ改造『アルテマイオナ』】デッキレシピ
スタートルリグ : 《ゼロ/メイデン イオナ》 投稿者:○△◇mk(@youmu710)

画像付きTweetするには、Twitter連携が必要です。

デッキ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【構築デッキ改造『アルテマイオナ』】 | |||||
レベル | 種類 | カード名 | 最安値 | 小計 | |
![]() |
0 | ルリグ | 1 × 《ゼロ/メイデン イオナ》(スタートルリグ) | 30円 | 30円 |
![]() |
1 | ルリグ | 1 × 《ネプト/メイデン イオナ》 | 30円 | 30円 |
![]() |
2 | ルリグ | 1 × 《ハーフ/メイデン イオナ》 | 1円 | 1円 |
![]() |
3 | ルリグ | 1 × 《ペイル/メイデン イオナ》 | 1円 | 1円 |
![]() |
4 | ルリグ | 1 × 《フル/メイデン イオナ》 | 1円 | 1円 |
![]() |
5 | ルリグ | 1 × 《アルテマ/メイデン イオナ》 (主役カード) | 180円 | 180円 |
![]() |
- | アーツ | 1 × 《バロック・ディフェンス》 | 1円 | 1円 |
![]() |
- | アーツ | 2 × 《ダーク・マター》 | 1円 | 2円 |
![]() |
- | アーツ | 1 × 《アンシエント・サプライズ》 | 50円 | 50円 |
![]() |
1 | シグニ | 3 × 《サーバント O》 | 22円 | 66円 |
![]() |
1 | シグニ | 2 × 《サーバント O2》 | 50円 | 100円 |
![]() |
2 | シグニ | 3 × 《サーバント D》 | 20円 | 60円 |
![]() |
2 | シグニ | 1 × 《サーバント D2》 | 50円 | 50円 |
![]() |
4 | シグニ | 2 × 《サーバント Q2》 | 20円 | 40円 |
![]() |
1 | シグニ | 4 × 《コードメイズ 凱旋》 | 30円 | 120円 |
![]() |
3 | シグニ | 4 × 《コードメイズ 金字塔》 | 1円 | 4円 |
![]() |
4 | シグニ | 3 × 《コードラビリンス クイン》 | 50円 | 150円 |
![]() |
1 | シグニ | 3 × 《コードアンチ クレイ》 | 1円 | 3円 |
![]() |
2 | シグニ | 2 × 《コードアンチ アステカ》 | 90円 | 180円 |
![]() |
2 | シグニ | 2 × 《コードアンチ モア》 | 20円 | 40円 |
![]() |
3 | シグニ | 3 × 《コードアンチ アイアン》 | 1円 | 3円 |
![]() |
3 | シグニ | 1 × 《ドライ=カプセル》 | 30円 | 30円 |
![]() |
4 | シグニ | 3 × 《コードアンチ ヴィマナ》 | 1円 | 3円 |
![]() |
- | スペル | 2 × 《トーチュン・ウィップ》 | 30円 | 60円 |
![]() |
- | スペル | 2 × 《TRICK OR TREAT》 | 50円 | 100円 |
構築最低予算 | 1,275円 | ||||
主役カード | |||||
《アルテマ/メイデン イオナ》 | |||||
強み・プレイング・コンボ | |||||
リアル所持で構築済みデッキ『ブラックレイブ』をベースに改造しました IN 17枚|6枚 OUT 17枚|4枚 安価でレゾナの《ホワイトメイズ ホデサパ》も優秀。 ・《アルテマ/メイデン イオナ》によるタイマン状態からの《コードラビリンス クイン》でダメ取りに行って、 |
|||||
弱み・カスタマイズポイント | |||||
・こっちのライフを2で止めされると《アルテマ/メイデン イオナ》を出せない上にワンチャン止め刺しに来られる |
|||||
大会実績 | |||||
大会名: 結果: 参加人数: 大会日付: |
デッキレシピ
1 × 《ゼロ/メイデン イオナ》
1 × 《ネプト/メイデン イオナ》
1 × 《ハーフ/メイデン イオナ》
1 × 《ペイル/メイデン イオナ》
1 × 《フル/メイデン イオナ》
1 × 《アルテマ/メイデン イオナ》
1 × 《バロック・ディフェンス》
2 × 《ダーク・マター》
1 × 《アンシエント・サプライズ》
3 × 《サーバント O》
2 × 《サーバント O2》
3 × 《サーバント D》
1 × 《サーバント D2》
2 × 《サーバント Q2》
4 × 《コードメイズ 凱旋》
4 × 《コードメイズ 金字塔》
3 × 《コードラビリンス クイン》
3 × 《コードアンチ クレイ》
2 × 《コードアンチ アステカ》
2 × 《コードアンチ モア》
3 × 《コードアンチ アイアン》
1 × 《ドライ=カプセル》
3 × 《コードアンチ ヴィマナ》
2 × 《トーチュン・ウィップ》
2 × 《TRICK OR TREAT》
主役カード
《アルテマ/メイデン イオナ》
強み・プレイング・コンボ
リアル所持で構築済みデッキ『ブラックレイブ』をベースに改造しました
身内で軽く遊ぶ程度なら結構戦えるかも?
IN 17枚|6枚
レベル1 3枚
《サーバント O》×3
レベル2 6枚
《コードアンチ アステカ》×2
《サーバントD》×3
《サーバントD2》×1
レベル3 1枚
《ドライ=カプセル》×1
レベル4 3枚
《コードラビリンス クイン》×3
スペル 4枚
《トーチュン・ウィップ》×2
《TRICK OR TREAT》×2
アーツ 4枚
《ダーク・マター》×2
《アンシエント・サプライズ》×1
《バロック・ディフェンス》×1
ルリグ 2枚
《ネプト/メイデン イオナ》×1
《アルテマ/メイデン イオナ》×1
OUT 17枚|4枚
レベル1 3枚
《コードアンチ クレイ》×1
《サーバント O2》×2
レベル2 6枚
《コードアンチ モア》×2
《コードメイズ バベル》×4
レベル3 1枚
《コードアンチ アイアン》×1
レベル4 3枚
《コードアンチ ヴィマナ》×1
《サーバントQ2》×2
スペル 4枚
《スラッシュ・ミラクル》×4
アーツ 3枚
《グレイブ・ナイト》×1
《デス・ビーム》×1
《ブラック・クライシス》×1
ルリグ 1枚
《クレセント/メイデン イオナ》
安価でレゾナの《ホワイトメイズ ホデサパ》も優秀。
相手のアタックフェイズで《コードアンチ ヴィマナ》がいる時に出せばこっちが有利な配置に変えてパワー不足でバニッシュ出来る。
場合によっては相手3面空けられて返しのターン妨害が無ければ3面+ルリグで4点ダメージを与えに行くことも可能。
・《アルテマ/メイデン イオナ》によるタイマン状態からの《コードラビリンス クイン》でダメ取りに行って、
返しのターンどこに置かれてもシグニ攻撃を守りに行ける。
・《コードラビリンス クイン》じゃなくても返しのターンに《ダーク・マター》でライフ回復しつつ除去出来る。
・《アルテマ/メイデン イオナ》を出すまでに出来るだけ相手ライフを削りつつ、こっちが死なないようにライフ調整をする。
・《アルテマ/メイデン イオナ》になった後はお互いジリ貧になるため短気決着が望ましいから、
相手手札のサーバントを捨てさせてルリグ攻撃を通しやすくするための《TRICK OR TREAT》。
手札増強かハンデスの2択だから邪魔になることは無いと思われる。
弱み・カスタマイズポイント
・こっちのライフを2で止めされると《アルテマ/メイデン イオナ》を出せない上にワンチャン止め刺しに来られる
・調子に乗って《アルテマ/メイデン イオナ》にすると相手の攻撃を止める手段なくて積む可能性がある
・ハンデス相手だとアルテマ後にサーバント叩き落されてルリグ攻撃を防げなくて負ける時がある
1275円
大会実績
大会名:
大会結果:
大会参加人数:
大会日付:
※ 強み・弱み部分のカード名を《》でくくるとリンクになります。ご活用下さい。
コメント
コメントするには、Twitter連携が必要です。
○△◇mkの投稿した他のデッキレシピ
他に投稿したレシピはありませんでした。
《ゼロ/メイデン イオナ》の他のデッキレシピ
- 【イオナ】ちゃゆ 2017-01-29
- 【純白アルテマ】くろてぃあ@騎馬単しか使えない 2016-08-02
- 【ハナレ(仮)】赤ん坊が嫌いなヒロシ 2016-05-24
- 【コードラビリンス】るっこら 2016-03-14
- 【イオナ】下流 2015-11-29
- 【イオナ 】虎鉄★餓鷹 2015-08-18
- 【イオナ/マユ軸】ファントム 2015-02-08