デッキレシピの作成・投稿方法
トレカネットでは、バディファイト・wixoss・コロッサス・オーダーのデッキレシピを作成・投稿できます。
このページでは、Twitter連携によるアカウントの作成から、デッキレシピの作成・投稿方法を説明します。
1 Twitter連携
Twitterアカウントをお持ちで無い方は、Twitterにてアカウント取得をお願いします。
Twitter連携を使用してクリックのみで当サイトにアカウントを作成することが出来ます。
Twitterアカウントが用意できましたら、まずは上部のをクリックしてください。
「許可しますか?」の画面がでますので、ログインをクリックしてください。
※ 勝手にフォローをしたり、プロフィールを更新することはありません。
※ ユーザの識別・デッキ画像付きTweetにのみ使用しています。
2 デッキレシピ作成
Twitter連携が完了しましたら、作りたいレシピのデッキメーカーのページに遷移します。
* バディファイトのデッキメーカー
* コロッサス・オーダーのデッキメーカー
* wixossのデッキメーカー
左がデッキで、右がカードバックです。
右のバッグからカードを探して、カード名をクリックでデッキにカードを追加します。
カード名を2回クリックした場合、2枚デッキに入れたことになります。
規定の枚数をデッキに加えましたら、デッキレシピ登録ボタンを押します。
3 デッキレシピ説明の記入
次にデッキの説明を入力する画面になります。

ここは後でも編集できますので、一旦短めに入力し登録を完了させてから編集でも構いません。
ブラウザを閉じてしまわないように注意してください。
入力完了後にに押すと登録完了です。
4 投稿完了・Twitterで共有

投稿完了すると、そのデッキレシピの画像が生成されます。(バディファイト、コロッサス・オーダー)
その生成された画像を、画像付きでTweetすることができます。

作成したデッキレシピはTwitterに投稿して見てもらいましょう。

↑ Twitterに投稿されました。
5 さっそくデッキレシピを作ってみよう!
以上でデッキレシピの作成・投稿の説明はおしまいです。
実際に作ってみてくださいね!
* コロッサス・オーダーのデッキメーカー
* Wixossのデッキメーカー