バディファイト【サクリファイス百鬼】デッキレシピ

このデッキをベースに新規作成 ☆イイネ 288 お試しドロー!!

ワールド : 《百鬼夜行》 投稿者:フッキー(@cfukki)



画像付きTweetするには、Twitter連携が必要です。

デッキ名
【サクリファイス百鬼】
サイズ 種類 カード名 属性表示 攻・打・防 小計
百鬼夜行 - フラッグ  1 × 《百鬼夜行》(ワールド) -- 0円
五角竜王 天武 3 モンスター  1 × 《五角竜王 天武》 6000 / 3 / 6000 50円
竜騎士 ピサロ 2 モンスター  3 × 《竜騎士 ピサロ》 4000 / 2 / 4000 360円
ゲドウシールド 悪鬼の盾 - 魔法  2 × 《ゲドウシールド 悪鬼の盾》 -- 420円
百鬼壊力雷牙 - 魔法  4 × 《百鬼壊力雷牙》 -- 640円
飢えたるヤミゲドウ - 魔法  4 × 《飢えたるヤミゲドウ》 -- 216円
闇使い ダンスタン 2 モンスター  4 × 《闇使い ダンスタン》 5000 / 2 / 3000 200円
墓場のDJ ブネ 1 モンスター  2 × 《墓場のDJ ブネ》 3000 / 1 / 2000 20円
百鬼魔導 闇違え - 魔法  4 × 《百鬼魔導 闇違え》 -- 840円
氷獄王 コキュートスグリード 2 モンスター  5 × 《氷獄王 コキュートスグリード》 (バディ) 4000 / 2 / 4000 100円
グリーンドラゴン ベルモス 1 モンスター  2 × 《グリーンドラゴン ベルモス》 4000 / 2 / 1000 40円
七角地王 ドーン伯爵 - モンスター  1 × 《七角地王 ドーン伯爵》 4000 / 1 / 1000 80円
百鬼将 ゴクメンガイオウ 3 モンスター  4 × 《百鬼将 ゴクメンガイオウ》 8000 / 2 / 6000 640円
百鬼魔導 デスサクリファイス - 魔法  4 × 《百鬼魔導 デスサクリファイス》 -- 280円
餓爪 ライガ - アイテム  3 × 《餓爪 ライガ》 7000 / 1 / ------ 150円
大首領 アンノウン 3 モンスター  4 × 《大首領 アンノウン》 9000 / 2 / 7000 180円
戦闘員 ネバッド - モンスター  4 × 《戦闘員 ネバッド》 2000 / 1 / 2000 160円
構築最低予算 4,376円
バディ
《氷獄王 コキュートスグリード》
強み・プレイング・コンボ

《飢えたるヤミゲドウ》を設置した状態で《大首領 アンノウン》から、《氷獄王 コキュートスグリード》or《竜騎士 ピサロ》《戦闘員 ネバッド》と繋げて、《百鬼魔導 デスサクリファイス》を行う。
そうると3枚ドロー&3ゲージがプラスされる。
この物凄いスピードで貯まるゲージを使用して、《氷獄王 コキュートスグリード》で要所を破壊していく。アイテムを破壊できると、相手が遅れて《百鬼壊力雷牙》1枚で1ターンのダメージをかなり抑えることができる。

モンスターは《百鬼魔導 デスサクリファイス》と相性の良いカードを中心に採用。
登場時効果や起動効果を使い、《百鬼魔導 デスサクリファイス》出来れば2枚ドローでも十分なことも多い。

大会参加時は、動画の時に比べて
《百鬼魔導 悪鬼正機》2枚抜き、《幻竜王 ルクスビジョン》1枚抜き、《妖刀 裏骨喰》2枚抜き。
《餓爪 ライガ》3枚追加、《ゲドウシールド 悪鬼の盾》2枚追加。
アイテムを変更したのは、《大魍魎 ヤミゲドウ》《悪羅悪羅竜王 ビリオンナックル》等、《氷獄王 コキュートスグリード》で破壊しきるには厳しい相手に対抗するため。《五角竜王 ドラム》にも1発殴れるのも大きい。

大会18名
○ マジック 72柱
○ドラゴン 5角
○ヒーロー ブレイブマシン
○ 百鬼夜行 ゲドウ
○ ガイグレンダーカイゼリオン
優勝

弱み・カスタマイズポイント

《百鬼壊力雷牙》《百鬼魔導 闇違え》が入っているものの継続的に貫通されると厳しい。

《飢えたるヤミゲドウ》《百鬼魔導 デスサクリファイス》を魔法無効されるとかなり厳しい。
事前に《氷獄王 コキュートスグリード》でゲージを減らすなどで対策したい。

大会実績
大会名:2015年10月度あそバディカップ
結果:優勝
参加人数:20名
大会日付:2015-10-31
【サクリファイス百鬼】

デッキレシピ
1 × 《百鬼夜行》
1 × 《五角竜王 天武》
3 × 《竜騎士 ピサロ》
2 × 《ゲドウシールド 悪鬼の盾》
4 × 《百鬼壊力雷牙》
4 × 《飢えたるヤミゲドウ》
4 × 《闇使い ダンスタン》
2 × 《墓場のDJ ブネ》
4 × 《百鬼魔導 闇違え》
5 × 《氷獄王 コキュートスグリード》
2 × 《グリーンドラゴン ベルモス》
1 × 《七角地王 ドーン伯爵》
4 × 《百鬼将 ゴクメンガイオウ》
4 × 《百鬼魔導 デスサクリファイス》
3 × 《餓爪 ライガ》
4 × 《大首領 アンノウン》
4 × 《戦闘員 ネバッド》

バディ
《氷獄王 コキュートスグリード》

強み・プレイング・コンボ
<p>《飢えたるヤミゲドウ》を設置した状態で《大首領 アンノウン》から、《氷獄王 コキュートスグリード》or《竜騎士 ピサロ》と《戦闘員 ネバッド》と繋げて、《百鬼魔導 デスサクリファイス》を行う。<br>そうると3枚ドロー&amp;3ゲージがプラスされる。<br>この物凄いスピードで貯まるゲージを使用して、《氷獄王 コキュートスグリード》で要所を破壊していく。アイテムを破壊できると、相手が遅れて《百鬼壊力雷牙》1枚で1ターンのダメージをかなり抑えることができる。</p> <p></p> <p>モンスターは《百鬼魔導 デスサクリファイス》と相性の良いカードを中心に採用。<br>登場時効果や起動効果を使い、《百鬼魔導 デスサクリファイス》出来れば2枚ドローでも十分なことも多い。</p> <p>大会参加時は、動画の時に比べて<br>《百鬼魔導 悪鬼正機》2枚抜き、《幻竜王 ルクスビジョン》1枚抜き、《妖刀 裏骨喰》2枚抜き。<br>《餓爪 ライガ》3枚追加、《ゲドウシールド 悪鬼の盾》2枚追加。<br>アイテムを変更したのは、《大魍魎 ヤミゲドウ》や《悪羅悪羅竜王 ビリオンナックル》等、《氷獄王 コキュートスグリード》で破壊しきるには厳しい相手に対抗するため。《五角竜王 ドラム》にも1発殴れるのも大きい。</p> <p>大会18名<br>○ マジック 72柱 <br>○ドラゴン 5角<br> ○ヒーロー ブレイブマシン <br>○ 百鬼夜行 ゲドウ <br>○ ガイグレンダーカイゼリオン<br>優勝</p>
弱み・カスタマイズポイント

《百鬼壊力雷牙》と《百鬼魔導 闇違え》が入っているものの継続的に貫通されると厳しい。

《飢えたるヤミゲドウ》と《百鬼魔導 デスサクリファイス》を魔法無効されるとかなり厳しい。
事前に《氷獄王 コキュートスグリード》でゲージを減らすなどで対策したい。

構築最低予算
4376円

大会実績
大会名:2015年10月度あそバディカップ
大会結果:優勝
大会参加人数:20名
大会日付:2015-10-31

※ 強み・弱み部分のカード名を《》でくくるとリンクになります。ご活用下さい。
バディファイトのカード名入力は、Wikiのカード名変換辞書をダウンロードして使うと便利です。

閲覧数:5877 イイネ数:288 更新日時:2015-10-31 18:21

コメント

コメントするには、Twitter連携が必要です。

フッキーの投稿した他のデッキレシピ

→フッキーのバディファイトデッキレシピを絞り込む

《百鬼夜行》の他のデッキレシピ

→《百鬼夜行》のバディファイト デッキレシピを絞り込む

総合メニュー


取り扱いカード


人気のページ


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー